Rocket Lake-SでPC自作

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

私の家のデスクトップPCは全て自作PCです。構成の自由度が高い、最新パーツを使える、汎用品のため修理しやすいのが主な理由ですが、自作PCが面白いのもあります。

これまで、同じケース2台のPCを2から3年間隔で交互に更新して最新のスペックで快適に使っているのですが、ここ5年くらいは特に不満なく使用しており、さらにグラフィックボードを追加して発熱対策をしなければならなくなったので、メインマシンはSkylakeで止まっていました。スペック的にもミドルレンジの下のほうになってしまったので、そろそろ更新します。

Skylakeで自作PC

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

My New PC

5年前に作った自作PCを入れ替えました。ネットだけならまだまだ使えるのですが、最近はプログラミングから写真の現像や動画の編集に比率が上がってきて、CPUパワーとメモリの量が足らなくなってきたので。新しいIntelのCPUで作ろうかと思い、早速秋葉原に駆け込んだわけです。スペックは続きから。

NASメーカーQNAPの「非互換性一覧」はHDD選びの参考になるかも

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

ちょうど1年前くらいにNASに使っていた4台のうち1台が故障したWD Redですが、他の1台がS.M.A.R.T.上で問題が出てWDのツールで物理フォーマットにて対処して、問題なく動いています。

2TBを4台でRAID5にしているので6TBが使えますが、写真もそろそろ1TBを突破しそうなので、NASの容量アップとNASのバックアップを考えている今日この頃です。

まず行うのは、今使っているQNAPのTS-469 Proに対応しているHDDを探すことです。あとは秋葉原で簡単に入手可能か、値段は手ごろかなどなどで使うHDDを決めていきます。QNAPのWebサイトには製品ごとの互換性一覧情報があり、HDD選定の参考になります。(当時、NAS向けのWD Redも発売直後にこのリストに追加されたのでNAS導入を決めたのでした)

この中で気になる表記がありました。

EneBRICKをちょっと使ってみたミニレビュー #EneBRICK #HHKB

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

PFUの懸賞で当たったHHKBをPCで使っています。使いやすいコンパクトキーボードであるHHKBをPCだけでなく、AndroidタブレットやiPadでも使えたら物を書くのに便利なのになぁと考えていました。それから1年くらい経った頃でしょうか、LiveShellという単体で動画配信可能なデバイスを出しているCerevoが、クラウドファウンディングでUSBキーボードをBluetoothキーボードにするデバイス「EneBRICK」の開発資金を調達するというのを見て、これは!と思いながらデバイス1台がもらえるコースに出資したのでした。

j5 create JUC700レビュー:Surface Proが外部ディスプレイに!

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

Surface Pro、使ってますか?

ちょうど1年前に輸入したSurface Proですが、そのあとすぐに国内で販売して、さらに1年経たずに2が出てあまり出番がなくなってきました。市場では8インチ級のWindows 8タブレットが提督向けに好評のようで、Surface Pro 2も量販店などに専用ブースがあるも入荷待ちの状態。マイクロソフトにはこのまま頑張ってほしいですね。

話を戻して。あまり使わないSurface Pro、手放してしまってもよいのですが、スペックは全然陳腐化していないのと、タッチ対応のWindows 8機器は持っておきたいのでとりあえず温存しています。何か活用方法がないかと思っていたら、こういう製品を見つけました。

Wormhole Switch DSS JUC700、ビデオグラフィックを2台のコンピュータ間で共有でき、データ、画像、ミュージック、映像、その他のファイルを5Gbpsという超高速で素早く転送できる機能を持っています。 Wormhole Switch DSS JUC700は、キーボードとマウスを別のコンピュータと共有できるだけでなく、マルチディスプレイ環境もサポートします。

今までも各社からいくつか出ていた、2台のPCをUSBで結んでファイルやマウス・キーボードを共有するデバイスのようです。さらに世界初、ディスプレイまでも転送できると。これは面白そうという事で買ってみました。USB2.0の同様の製品が平均2000円、高くて3000円台半ばなので、かなり高めで買うのに勇気が要りました。

届いたのでさっそく使ってみましょう。

特別な事をせずにたった4つのファイルでWindows XPを消去してみる

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

タイトルに「悪用厳禁!」とか付くタイプの方法です。思いつきで作ってみたら簡単にできましたのでご報告いたします。プログラミングなどの特別な事をせずに、Webから入手したファイルのみで行えてしまいますよ。

最終的にこうなります。

20140301_11

以前、Windows XPユーザーへ新しいPCへの買い替えをすすめる仕組みを入れましたというブログを書きましたが、別にWindows XPが憎いわけではなく、早めの移行を後押ししたいという意図があります。あまり「XPにはこんな問題があります」という後ろ向きな内容ではなく、「最新OSはこんなにメリットがあります」というほうがいいんですけどね。

アプリ作者におすすめ!カシオのpomrieで自分のアプリアイコンのスタンプを作る

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

これは3Dプリンターに並ぶ革命だと思っています ※個人の感想です

昨年末にカシオからスタンプメーカー pomrie(ポムリエ)というものが出ました。これはスタンプメーカーの名の通り、浸透印のスタンプを家で作ることのできる製品です。

カシオはPCやスマートフォンとつながる電子文具に本腰を入れたようで、私もメモプリンターであるmemopriを2台買って活用しています。pomrieはヨドバシ新宿西口本店で見かけて即購入しました。

20140212_1
年末に買ったので年賀状の化粧箱に入っていました。今は新入学シーズン向けに変わっているのかな?