赤いThinkPadを買った

  • 投稿日:
  • by
  • Category:
シングルコアモデルが安かったのですが、vmwareとか動かすのでデュアルコアモデルにしました。
いい衝動買いでした。IYH!
100930_1.jpg

BlackBerryBold風の電子辞書「SHARP Brain PW-AC10」を買いました

  • 投稿日:
  • by
  • Category:
FOMA写真日記のほうに写真を上げましたが、改めて。アキバのヨドバシで12800円でした。ポイントでeneloopも買いました。

100807_1.jpg

使用感はかなりいいです。ボタンもクリック感があり、配置もよく考えられています(よく使うキーが上にあって片手持ちでも押しやすい)
コンテンツは少々物足りないですが、広辞苑と英和/和英があれば十分は人にはお勧めです。広辞苑にはカラー画像もあります。

とりあえずこっちのリンクも貼っておく:
#Netwalkerも買ったし、最近シャープの初物に手を出しすぎな気がします


X-DAYで応募した品が当たった

  • 投稿日:
  • by
  • Category:
NTT-X Storeで毎月やっているX-DAYでBlu-rayプレーヤーが当たりました。購入権ですけどね。
↑と理解するのに5分くらいかかりました。

[NTT-X Store] ご購入頂きありがとうございます
というメールが来て、「あれ、何か注文したっけ?」で2分、
注文受付日時:2010年 6月24日 18:46
を見て、「会社か外にいる時間に?」で2分、
■その他連絡欄
X-DAYでのご注文、ありがとうございました。
商品の出荷完了後、改めましてご連絡差し上げます。
で「X-DAYってなんだっけ?あぁ!あれか!」で1分でした。
当たった品はこれです。

そんなに期待していなかったのですが、当たってみるとうれしいものですね。

社宅にはすでにBDを見る環境があるので、届いたら一通り使ってみて、実家に持っていきます。
実家の地デジを見る機器構成を考えているのですが、それが変わりそうです。

[追記]
いや、変わらない。
というのも、
に、
地デジを録画したDVDやBDは見ることができますか?CPRMに対応していますか?
CPRMに対応しておりませんので再生できません。
とあるので、録画した地デジを観ることはできないそうです。なるほど安いわけだ。
(形式を整えれば)USBメモリ内の動画は観れるので、汎用メディアプレーヤとして活躍してもらいましょう。

[追記2]
地デジを録画したBDは、再生できたりできなかったりしました。具体的には、HD画質の「けいおん!!」とか「ニュース7」は観れて、SD画質の「MAG・ネット」は観れませんでした(再生が止まる)。ちなみにDVD(CPRM)記録したものはFAQにある通り再生できませんでした。

再生できないBDはPCのほうでも再生できないので、確認は問題ないのですが...

FOMA補助充電アダプタ01をもらってきました

  • 投稿日:
  • by
  • Category:
もともとFOMA乾電池アダプタ01をもっていて、eneloopと組み合わせて使っていたのですが、eneloopの電圧が少しでも下がると充電できなくなってしまうので、最近は普通のアルカリ電池や、オキシライド電池を使っていました。でも、1次電池ばかり使い捨ててるとエコじゃないなぁという罪悪感が。

そんなときに、4月1日にドコモの利用期間が10年になるというお知らせの封筒が届きました。プレミアクラブのステージがプレミアステージになったそうです。プレミアステージになると、同一のケータイ使用1年以上で、電池パックか補助充電アダプタを無料でもらえるので、もらってきました。
ケータイ本体のバッテリーが1日持たないわけではないのですが、当分安心できそうです。

100411_1.JPG
左は「FOMA乾電池アダプタ01」、右が今回もらった「FOMA補助充電アダプタ01」
小さく軽くなったので、持ち歩きの際は便利になりそう。

NetWalkerを買いました

  • 投稿日:
  • by
  • Category:
ヤフオクをぼーっと見ていたら、NetWalkerが比較的安い値段出ているのを発見。しかも残り3分。+500円で入札して落札できればラッキーと思って入札してみたところ、そのまま落札できました。

届いたら早速リカバリしました。まだ壁紙を変えたくらいで、カスタマイズはしていません。出品者の方がネットウォーカーGuideBookも付けて下さったので、いろいろやってみようと思います。

100228_1.JPG

右側のUSBポートでマウスを使いたかったので、USB mini Aコネクタの変換ケーブルを買ってきました。

100228_2.JPG

品物はこれ↓です。ヨドバシの携帯電話コーナーで、W-ZERO3[es]向けに売っていました。


100228_3.JPG

はじめに挿したときはコネクタがすごい固かったですが、何度か抜き差ししているうちに簡単に抜けるようになりました。

コネクタはさておき、NetWalkするためのモバイル回線をどうしようかなぁ。今のところワイヤレスゲートとかWi2 300とかの公衆無線LANを考えています。D25HWもいいんだけれど、もっと安くならないかなぁ...

サーバ再構築中です

  • 投稿日:
  • by
  • Category:

サーバの再構築を行っています。作業内容:

  • OSの再インストール
  • HDD入れ替え

川越のソフマップで日立の2.5インチ500GBのHDD(HTS545050B9A300)を買ってきました。

今から
  1. 仮設サーバ設置
  2. 仮設サーバへユーザデータを退避する
  3. 仮設サーバ公開
  4. 本サーバのHDD交換
  5. OS等インストール
  6. バックアップしたユーザデータを戻す
  7. 本サーバ公開
てな感じで作業します。

交換用のGPUクーラーを注文しました

  • 投稿日:
  • by
  • Category:
年末に向けて、PC内外の大掃除中です。
twitterには何度か書いていますが、PC起動時にGPUクーラーのファンから異音がします。しばらくすれば収まるのですが、GeForce 8600GTを同様の状態で壊しかけたことがある(後述)ので、クーラーごと交換しようと思います。

使用しているビデオカードはGIGABYTEのGV-N95TOC-512Hです。GPUクーラーを探してみたのですが、GeForce 9500GTに正式対応している製品って少ないんですね。よく見るのはArctic CoolingのAccelero L2 ProかZALMANのVF700-AlCuくらい。共に隣接スロットを占有してしまいますが、下2スロットは使用していないので問題なしです。とりあえず価格が安いL2 Proを注文しました。

8600GTのカードは、ファンから異音がする→ファンが停止→プラスチックが溶けるほど発熱→画面が映らなくなるという状態になりました。翌日にヨドバシで今使っているビデオカードを買ってきました。休日にもしやと思い、壊れたビデオカードを挿してファンの風を当てながら起動してみたのですが、問題なく使えました。どうやら熱暴走したか、温度保護機能が働いていたみたいです。

GPUの温度を見るために、WindowsデスクトップガジェットのGPU Observerを導入してみました。OrbLogで入手できます。

091212_1.png

[追記]送料とか手数料を考えたらアキバのショップのほうが安かったので、注文はやめました。